サイトへ戻る
サイトへ戻る

558Podcast_3回目【Funryu】

ー第3回配信【いつもココロにハチミツを】

こんばんは!

本日も午後8時より、「いつもココロにハチミツを」配信いたしました。

https://anchor.fm/34tyo/

第3回Podcastはいかがでしたか?

少しクスッとできる瞬間はあったでしょうか?そう願うばかりです。

それで今回、配信内で以下の企画をご紹介しました!

  1. BonboNとBLANCOの名前どれにするアンケート
  2. 質問コーナーの質問募集
  3. 何でもトーク募集

1.BonboNとBLANCOの名前どれにするアンケートについて

今回、初めて二人の名前についてお話ししました。

私たち、元々の名前が同じ音で始まるので、my beesたちを混乱させてはいけないと

つけた名前でしたが

声の高さが似ているという思いがけない共通点が発覚し

すでに混乱が生じているとの報告がありました。

また、名前が少し長いのではという教授からの建設的なアドバイスもあり

この際、思い切ってmy beesたちに決めてもらおう!と思い至りました!

このポッドキャストの名前も本当に素敵なものに選んでいただいたので

my beesたちへの私たちの信頼は絶大なのです!!!

それぞれの名前のエピソードもご紹介したので、ぜひ下のアンケートから

ご回答いただければ大変喜びます!

https://questant.jp/q/3DBE4D8T

2.質問コーナーの質問募集について

私たちについて・34TYOについて・ご自分の疑問について、何でもいいです♪

この質問を通してコミュニケーションが取れたらとても嬉しいなと思って企画しました。

大したこと、プロフェッショナルなことはお答えできませんが、

私たちが大切にしていることや大好きなことを、楽しいと感じることを土台に

明るく優しく、ハチミツを意識して答えたいと思います。

コミュニケーション・会話のキャッチボールだと思って、お気軽にお寄せください♡

https://twitter.com/34_tyo/status/1269941109947379713?s=20

3.何でもトーク募集について

番組内でもありましたが、最近あった楽しかったこと、照れて伝えづらいあの人への感謝、

人には自慢に聞こえるから話せないけどでも話したいこと、などハッピーなものから

こんなことあってちょっと立ち直れないけどもう笑い話にして!というエッジのきいたトークも大歓迎です!

私たち二人が、思いっきり、力の限り、盛りあげます!笑

このブログのコメントでもTwitterのダイレクトメッセージでも、私たちのどちらかに届く場所なら

どこからでも全方位バッチリ網羅しております!

https://twitter.com/34_tyo

以上、my beesの協力なくしては存在しえない企画を思い切って立てました!

どうぞよろしくお願いいたします♡

そして、お待たせしました!

今回のタイトルになっている粉瘤(フンリュウ)。

そう、BonboNのラブリーチンに舞い降りた奇跡のデキモノ。

以下に現状をご報告いたします。ご査収ください。

broken image

時間の経過は上から下ですが、どんどん回復しているように見えます。

全快した肌の写真をご報告できる日も近いでしょう。

これからもこのラブリーでインタレスティングな奇跡の存在「粉瘤」を

優しい思いで見守っていただければ幸いです。

今回の配信についても、よろしければこのブログの下のコメント欄に、

またはTwitter(https://twitter.com/34_tyo)に、ぜひ感想を書いていただけますと大変励みになります!

それではmy bees♡ 良い夜&一日を! BonboN / BLANCO

読者登録
前へ
558Podcast_2回目【FUNDOSHIのすすめ】
次へ
558Podcast_5回目【第一部:ゲスト登場】
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
プロフィールの写真
キャンセル
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存